進路活動(受験)で役に立った物5選!!

はじめに

この記事は ICT Advent Calendar 2021 4日目の記事です.

昨日の記事はJava先輩のニコニコ非公式クライアント制作の記事です.

zenn.dev

内容がつよつよすぎるので僕の記事とのギャップで風邪をひかないように気を付けてください.

自己紹介

5年メディアのwakimikoです. 最近は卒研をしないで卒業する方法を模索しています.

今年もアドベントカレンダーを書こうと思ったのですが,1年の振り返りやネタ記事ばっかり書いていたので,たまには役に立つ記事を書きたいと思いました.

そこで,進路活動も無事終わったので

受験体験記とは別に記事を書いて将来進路活動をする後輩の役に立つ記事にすることにしました.

というわけで僕が受験中に使ってて役に立った物をランキング形式で紹介します!

第5位 編入数学徹底研究

www.amazon.co.jp

編入するなら取り敢えずこの本を買えば問題ないと言えるぐらいおすすめです.

章の初めの方に公式などが載っており,次のページから例題とその解説,練習問題があります.最後に章末問題として実際に過去の編入試験に出た問題などが載っています.

大学によっては高専の授業の範囲外の部分が出たりするのですが,この本を周回すれば網羅できると思うので数学に関してはこの本で勉強すれば大丈夫だと思います.

1つ欠点を挙げるとするならば,解説に少し不親切な部分があり,なぜその計算をしているのかわからなくなる時があります.その場合は先生に聞いたり,解説をネットで調べたりしてください.

第4位 情報技術者試験の参考書

編入試験で欠かせないのが専門科目ですが,沖縄高専の場合は基本的に教科書を用いずに先生が用意したスライド等で授業を行います.

そのため教科書で復習することができず,授業資料を集めるのも大変です.その場合,情報技術者試験の参考書を用いることで専門分野を網羅できます.

おすすめの参考書はわかりやすさ重視でいくならキタミ式,網羅したいなら合格教本がいいと思います.

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

第3位 スマートフォン

誰もが持っているものですが,手軽に調べることができるのでとても強いと思います.

いろんな情報が載っており,また文字媒体だと頭に入ってこない人ならYoutubeで解説動画を見ることもできます.

実際僕も微分方程式など勉強する際はYoutubeのお世話になりました.

あとゲームもできるよ!!(グラブルしてた)

第2位 PS4

グラブルVSの特典をもらうために買ったPS4ですが,BloodborneとかGhost of TsushimaとかDark Soulsとかずっとやってました

テスト前に部屋片づけるのと同じで受験期間にやるゲームが一番楽しい

第1位 ゲーミングPC

当時はApexとかしてた

最近はVALORANTかEscape from Tarkovばっかりしてます

たのしいね

最後に

結局ネタ記事の呪縛から逃れることができなかった...

ネタ記事としてゲームばっか書いたけどまじめな話するとゲームするのが悪いんじゃなくてメリハリつけようねって感じです.息抜きは大事テスト1週間前でもVALOしてたのは秘密

進路活動がんばれ~~~~~